ウェビナー
失敗事例から学ぶ!機能性表示食品の企画・開発のコツ
セミナー参加者募集中
- 開催日 :
- 2025年05月13日 (火)11:30〜12:00
- 申込期間:
- 2025年04月21日 (月)10:00〜2025年05月12日 (月)18:00
機能性表示食品を商品化するまでに、企画が頓挫する、開発が難航する、といったケースは少なくありません。
本ウェビナーでは、機能性表示食品の企画・開発においてよくある失敗事例をもとにその原因や対策を解説します。
本ウェビナーでは、機能性表示食品の企画・開発においてよくある失敗事例をもとにその原因や対策を解説します。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめのセミナーです
- 機能性表示食品として商品をリニューアルするために届出を検討しているが、リスク・課題が分からず不安
- 機能性表示食品の企画を検討しているが、開発部門から難色を示されていて困っている
- 企画担当から機能性原料を活用したいと相談があったが、問題なく商品化できるか不安
セミナー参加のメリット
- 機能性表示食品の企画・開発の注意点を正しく理解できる
- 機能性表示食品を企画する際、開発部門との調整がしやすくなる
- 機能性表示食品の企画を相談された際、実現可能な方法を助言しやすくなる
セミナー概要
本ウェビナーでは、機能性表示食品の企画・開発においてよく起こる3つの失敗を具体的な事例を交えてご紹介します。また失敗を回避するための解決策を参加者の皆様が実際に行動に移すことができるよう、具体的なアクションに落とし込んで解説しています。 今すぐ機能性表示食品を商品化する予定がない方も、今後もし検討する際に役立つ内容となっておりますので、ぜひご視聴くださいませ。
セミナー情報
開催日時 | 2025年5月13日(火)11:30~12:00(30分) |
---|---|
申込期間 | 2025年4月21日(月)11:00~2025年5月12日(月)18:00 |
開催場所・開催形式 | Zoomウェビナー |
内容・スケジュール |
|
セミナー参加特典 | ウェビナー終了後アンケートにご回答いただいた方にウェビナー資料をプレゼントいたします。 |
定員 | 50人(先着)※BtoBの法人様限定 |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 森下仁丹株式会社 事業推進本部 |
お問合せ | 森下仁丹株式会社 |
注意事項 |
|